オーストラリアでホットドックのキッチンカーを開業することを長く夢みながらも、いい感じに高校、大学受験がうまくいってしまい、明治大学の建築学部に進学。卒業後、どうせならと建築学生の最難関就職先であるスーパーゼネコンの設計職を志し、東京工業大学大学院に進学。
日本に五社あるスーパーゼネコンの中で、一番人気である「株式会社竹中工務店」以外興味が湧かず、一社にのみエントリーシートを提出。事前のインターンシップに参加し、5日の工程で圧倒的存在感と飲み会スキルを見せつけ、4日目の部長面談でまさかの内定確定。超イージーモードで就職活動を終了。
超絶安定順風満帆大企業生活に入社1年目で飽きが到来し、まだまだ見知らぬベンチャー企業「エレビスタ株式会社」に2022年1月に参画。エネルギープラットフォーム事業部「SOLSEL」にて事業開発、グロース、営業と幅広く担当、プロダクトグロースに従事。
座右の銘は「より危ない道を」。 好きな旅先は「インド」。 取ろうとしている資格は「危険物取扱責任者」 海外逮捕未遂歴「3度」 ※「未遂」です